2025年2月– date –
-
【映画 ネタバレなしの感想】『サロン・キティ』(1976)
第二次世界大戦下のドイツ・ベルリン。高級娼館の”サロン・キティ”は、連日ナチス高官や、政府要人相手に大いに盛り上がっていた・・・。狂気とエロスが入り混じった作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『シュガー・ヒル』(1993)
ロメロとレイネイサンの兄弟は、幼い頃、母親を麻薬中毒で亡くしていた。そして、ドラッグの売人をしていた父親も、マフィアとのトラブルで、体に障害が残ってしまった・・。ラストが切なすぎる作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『アンフィニッシュ・ライフ』(2005)
ジーンは、恋人ゲイリーの度重なる暴力に耐えかねて、11歳になる娘グリフを連れ家をでた。行く当てのなかった彼女は、グリフの父親であるグリフィンの故郷。そして彼の父親が暮らすワイオミング州に向かうのだった・・・。贖罪をテーマにした作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ラジオ・デイズ』(1987)
ある日の夜、留守中の家に二人組の泥棒が、侵入。手早く、金目のモノを漁っていると、突然、電話が鳴り・・・。オムニバス形式っぽい、話がそれぞれゆる~く独立している作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『料理は冷たくして』(1979)
失業中のアルフォンスは、地下鉄のホームである男と知り合う。しかし、その男は何者かによって殺されてしまうのだが・・・。ブラックジョーク満載な作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『四谷怪談 お岩の亡霊』(1969)
浪人の民谷伊右衛門は、仕官の好機得るため、伊勢屋のひとり娘お梅を助ける芝居を打つのだが・・・。マジで怖い、日本ホラー映画!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ツインズ』(1988)
アメリカの政府機関施設で、極秘の実験が行われた。それは、6人のエリート男性の精液を混合し、才能ある女性に受精させて、優秀な人間を作り出すというものだったが・・・。シュワちゃん初のコメディ作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『レッド・スコルピオン』(1989)
ソ連の特殊部隊員だったニコライは、上官のヴォルテーク将軍からある指令を受ける。それは、アフリカで反共産政府運動を行っている組織のリーダー、スンダタの暗殺だったのだが・・・。終盤の爆破シーンがとにかくヤヴァイ!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ゴールド/金塊の行方』(2017)
時代は1980年代。金鉱採掘会社を経営するケニーは、事業に失敗し破産寸前まで追い込まれていた。そんな時彼は、昔、ある地質学者が唱えていた仮説を思い出し・・・。ラストの展開は、衝撃的!!。