2023年– date –
-
【映画 ネタバレなしの感想】『マイナス21℃』(2017)
あらすじ:元プロアイスホッケー選手のエリックは、シエラネバダ山脈にスノーボードをしに出掛けた。そこに、最大級の寒気がやってきて・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『グレムリン』(1984)
あらすじ:発明家のランダル・ペルツァーは、営業のため訪れた街で、息子へのクリスマスプレゼントを探していた。すると幼い子供に声をかけられ、そのままチャイナタウンの奥にある骨董店に案内されるのだが・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ローマの休日』(1953)
あらすじ:ヨーロッパ某国の王位継承者であるアン王女は、ヨーロッパ各国を親善外交中だった。そんな中、最後の訪問先であるローマ滞在中、アン王女は過密スケジュールにとうとう嫌気がさして・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『スモーク』(1995)
あらすじ:オーギーは、ブルックリンの街角で小さな煙草店を営んでいた。そこには、今日も馴染みの常連客がやってきて、たわいもない話で賑わうのだが・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ドーベルマン』(1997)
あらすじ:主人公の”ドーベルマン”ことヤン・ルパントレックは生まれながらの悪党だった。彼は自らがリーダーとなり強盗集団を結成。パリで犯罪を繰り返していたのだが・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ゴジラvsコング』(2021)
あらすじ:ゴジラが怪獣の王として君臨してから5年。怪獣の研究・調査機関”モナーク”は、ゴジラとコングに古からの因縁がある事を発見した・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『ペーパー・ムーン』(1973)
あらすじ:1953年の大恐慌時代のアメリカ中西部。詐欺師のモーゾは偶然、交通事故で亡くなった元恋人の葬儀に参列した。その時、彼女の娘を、伯母の家まで連れて行ってくれと頼まれるのだが・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『レッド・オクトーバーを追え』(1990)
あらすじ:舞台は1984年11月、冷戦時代のソ連。ベテラン艦長のマルコは、ソ連海軍の新型潜水艦”レッド・オクトーバー”の艦長として、処女航海に出た。その目的は、超静音航行システムのテストを兼ねた共同演習だったのだが・・。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『隣の影』(2017)
あらすじ:インガとバルドウィンの老夫婦は、郊外の静かな住宅地に住んでいた。しかし隣人と植えてある木の事で、トラブルとなり・・。