【映画 ネタバレなしの感想】『推定無罪:Presumed Innocent』(1990)

目次

作品情報

作品名推定無罪
原題Presumed Innocent
公開日1990年
上映時間127分
監督アラン・J・パクラ
主演ハリソン・フォード

キャスト

あらすじ

 地方検事のラスティは、仕事一筋の男だった。彼は結婚し、妻バーバラと一人息子ナットと幸せな家庭を築いていた。そんなある日、彼の部下だったキャロリンが亡くなった事を知って・・・。

感想

BGM最高!!

 この作品ね。

ふとした瞬間、流れるBGM。

コレが、最高にいいのよ(#^^#)。

”チャラチャラチャーン”って、感じで始まり・・・。

哀愁漂う中に、ミステリーがスタートするぞ!!って気配がするのよね~w。

いや~、凄く印象的でしたよ~(#^^#)。

ドロドロ

 裁判が進んでいく中。

ドロドロとした内情が、浮彫になってくるんですが・・・。

いや、これはなかなかにキツかった( ;∀;)。

特にね親しい仲、信頼していた人がコロっと。

コロっと態度変えるあたり・・・。

観ているオッサンも、人間不信になりそうで危なかったですよ~( ;∀;)。

まさか?!

 ラスト。

ほんとね、ラストにまさかの展開が?!。

いや~これは、ガチでビックリw。

だってさ、もう全て。

全てが終わって、エンドロールだ~って時に・・・。

まさかの、ぶっ込み( ゚Д゚)。

衝撃的すぎましたよw。

まとめ

 ハリソン・フォードが検事役で出演しているこの作品。

妻役のボニー・ベデリアは、オッサン的には、”ダイハード”のホリー役が印象的w。

裁判ものが大好き!!って人はもちろん、大どんでん返しが観たい!!って人にもオススメ(#^^#)。

グッズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次