2025年6月– date –
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ビクター/ビクトリア:Victor Victoria』(1982)
コメディセンスが光る、このミュージカル映画。意外なんですけど、役者さんが、かなり体張った演技していましたよ!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』(1966)
特撮技術の粋を集めた、この作品。登場するミニチュア、そしてサンダとガイラの戦闘シーンは圧巻でしたよw。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『燃えつきるまで:Mrs. Soffel』(1984)
実話をベースにした、破滅的なラブロマンスを描いたこの作品。作中で語られるポエムが、マジで最高!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『網走番外地』(1965)
高倉健の代表作となったこの作品。彼のイメージそのままな内容で、とにかく義理人情に厚い展開でしたよ!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『アニー・ホール:Annie Hall』(1977)
アルビーとアニー。二人のラブロマンスをコメディチックに描いたこの作品。セリフがなかなかに理屈っぽい!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『一発かましたれ』(1965)
あの、”必殺仕事人シリーズ”でお馴染み、藤田まこと主演のこの作品。サラリーマンの辛さがギュっと詰まった、コメディ作品でしたよw。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『U.M.A レイク・プラシッド:Lake Placid』(1999)
湖に住む、謎の生物との死闘を描いたパニックムービー。ド直球なので、素直に楽しみたい人にはオススメ!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『津軽じょんがら節』(1973)
青森の小さな漁村を舞台にした群像劇。重い雰囲気の中、鳴り響く津軽三味線の音が堪らない作品!!。 -
【映画 ネタバレなしの感想】『プレゼンス 存在:Presence』(2025)
ホラーっぽいけど、全然怖くなかったこの作品。最大の売りである、カメラアングルがとにかく独特で、没入感が半端なかったっすよw。