【映画 ネタバレなしの感想】『悪魔の棲む家:The Amityville Horror』(1979)

目次

作品情報

作品名悪魔の棲む家
原題The Amityville Horror
公開日1979年
上映時間118分
監督スチュアート・ローゼンバーグ
主演ジェームズ・ブローリン

キャスト

あらすじ

 1974年11月13日、ニューヨーク州ロングアイランドのアミティヴィルにある豪邸で、惨殺事件が起こる。それから1年後、新居を探していたラッツ夫妻がこの家を内覧しに来るのだが・・・。

感想

ジワるタイプ

 この作品・・・。

いきなりドン!!ってくるのではなく、ジワりと。

ほんと、ジワりジワりとくるタイプでしたよ( ゚Д゚)。

んでね、ラスト。

ラストにドカンとくるのですが・・・・。

いや~凄かったですよ~(#^^#)。

BGMが!!

 作中に流れるBGM。

これ、メチャいいんですよw。

雰囲気がね、凄くミステリアスな感じで・・・。

作品の雰囲気にほんとピッタリ(#^^#)。

それにしても、”エクソシスト”といい、ホラー映画のBGMって印象的ですよねw。

鬼気迫る

 出演者の演技。

後半から凄い事になってましたよ( ゚Д゚)。

あの鬼気迫る表情。

観ているこっちまで、トラウマになりそうでしたよ( ;∀;)。

まとめ

 実際にあった事件をもとに描かれたこの作品。

ジワりジワりときて、ラストは・・・( ゚Д゚)。

ホラー映画大好き!!って人には、オススメ(#^^#)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次